電験三種(令和6年度上期) 法規 問8

スポンサーリンク

問題

方針

「電気技術設備基準」「低圧の電路の絶縁性能(第58条)」に関する問題です。(平成26年問6と同じ問題ですが、選択肢の順番が違います)

解法

「電気技術設備基準」「低圧の電路の絶縁性能(第58条)」
電気使用場所における使用電圧が低圧の電路の電線相互間及び電路と大地との間の絶縁抵抗は、開閉器又は過電流遮断器で区切ることのできる電路ごとに、次の表の上欄に掲げる電路の使用電圧の区分に応じ、それぞれ同表の下欄に掲げる値以上でなければならない。

上記より(ア)は「電路」となります。
上記より(イ)は「過電流遮断器」となります。
上記より(ウ)は「300」となります。
上記より(エ)は「対地電圧」となります。
上記より(オ)は「0.4」となります。

解答

(ア)~(オ)すべてを満たすのは(3)となります。

タイトルとURLをコピーしました