問題

方針
汽力発電の「熱効率の向上」に関する問題です。
解法
(1)(2)(3)(4)(5)
「熱効率の向上」
熱効率を向上させる方法として以下がある。
- タービンの入口の蒸気として高温高圧の蒸気を利用する。
- 節炭器や空気予熱器を設置して、排ガスの熱を回収し、再熱再生サイクルを利用する。
- 給水予熱器を設置して、抽気タービンから取り出した蒸気の熱を回収し、給水を加熱する。
- 復水器の真空度を上げ、圧力を下げて蒸気の膨張を即し、タービンの羽根車の回転力を上げ、効率を上昇させる。
- コンバインドサイクルを採用する。
上記より、(1)(2)(3)(5)は〇となります。
(4)の給水予熱器は給水を加熱するものなので✖となります。
解答
誤りは(4)となります。