問題

方針
論理回路の問題です。(平成25年問14と同じ問題です)
「論理回路の構成要素」より、論理回路のクロック毎の入力と出力を地道に求めて、解答を探したいと思います。
解法
「論理回路の構成要素」
・AND(論理積)
入力の両方が1の時に出力が1となり、その他は0となる。

・OR(論理和)
入力の片方または両方が1の時に出力が1となり、両方が0の時に0となる。

・NOT(否定)
入力を反転して出力する。

まず、(1)~(5)の出力で(4)(5)が異なる3クロック目の時を考えます。

上記の通り、出力は「1」なので、これに該当するのは(1)(2)(3)となります。
次に、(1)(2)(3)の出力で(2)が異なる6クロック目の時を考えます。

上記の通り、出力は「1」なので、これに該当するのは(1)(3)となります。
次に、(1)(3)の出力が異なる8クロック目の時を考えます。

上記の通り、出力は「1」なので、これに該当するのは(3)となります。
解答
解答は(3)となります。